イケメンMotoGPライダーがタイヤ大好きなたった1つの理由(注;ダイヤモンドじゃないよ)

MotoGP全般
この記事は約6分で読めます。

ウェルカム!
管理人のMoto次郎です。

さてさて、みなさま、
今年はホント心配しましたが、結局、今シーズンも盛り上がっちゃってますね~
MotoGP!

そろそろイケメンライダー達のSNSを見過ぎて、
みなさまの脳内も、
そうとうMotoGP率が拡大していることでしょう。

そんなみなさまは、
ライダー達のコメントや、
レース中の解説などで、
無性にタイヤの話が出てくるな と
思われている方、多いんじゃないでしょうか。

女子
女子

確かにそうかも。

Moto次郎
Moto次郎

そうなんです。
イケメンライダー達は、タイヤが大好きなんです。
(注;ダイヤモンドではありません)

イケメンライダー達とお話しする機会に備えて、
タイヤについて、一定の知識を備えておくことは、
決して無駄にはならないでしょう。

ってなことで、
今回は、とっても大事なタイヤについて、お話したいと思います。

タイヤを知れば、もっともっとMotoGPが楽しくなる

ちなみにタイヤって、これです。

もちろん、それはご存じですよね。

では、いままで人生でタイヤについて考えた時間でどのぐらいありますか?

女子
女子

0秒です。

Moto次郎
Moto次郎

やっぱりそうですよね。
車をお持ちの方であっても、
車検の時に、交換しないといけない とか
言われたことがあるぐらいですよね。

Moto次郎
Moto次郎

でもでも~、
イケメンライダー達は、
タイヤの事で頭がいっぱいなんです。
(ちょっと言い過ぎかも)

その証拠に、
ライダーのコメントや、
レース中の解説などに、
タイヤの話って、しょっちゅう出てきますよね。

その理由は、
ライダー達がレースで勝つためには、
タイヤが一番と言って良いぐらい重要なアイテムだからなんです。

女子
女子

エンジンが一番じゃないんですか?

Moto次郎
Moto次郎

もちろん、エンジンは超重要アイテムです。

でも、エンジンは、もう、どのバイクも十分な速さがあって、
勝ち負けには、あまり関係しなくなってきています。

今のMotoGPにおいて、
レースで勝つためには、うまくタイヤを使いこなすことが一番重要なんです。

タイヤをうまく使うための、エンジン、
タイヤをうまく使うための、ブレーキ、
タイヤをうまく使うための、体重移動(ライディングフォーム)、
タイヤをうまく使うための、顔 ←ウソです。

イケメンライダー達の仕事はタイヤをうまく使うこと、
と言っても、大げさではない程なんです。

タイヤが大事だってことは、
なんとなく分かっていただけたでしょうか。

それでは、次は、
イケメンライダー達がタイヤについて、
どんな事を考えているのか、
ご紹介したいと思います。

タイヤを選ぶのってダイヤモンドを選ぶより難しい!?

ライダー達にとって、
タイヤを選ぶ事は、
レースの勝敗を決めてしまうようなものですから、
とっても大事です。

女子
女子

ちょっと待って下さい。
「選ぶ」って言っていますが、
タイヤって全部同じじゃないんですか?

Moto次郎
Moto次郎

外見は全部同じですが、
ゴムの「硬さ」が違うんです。

ちなみに、
2020年シーズンは、ミシュラン という会社が、
全員のタイヤを提供しています。

ちなみにミシュランってこれです。

女子
女子

グルメ御用達のミシュランガイドのミシュランですね?

Moto次郎
Moto次郎

そうです。
三つ星レストランのミシュランです。
ミシュランってタイヤの会社なんです。
ミシュランマンはタイヤのおばけ。

このミシュランが、
全員に同じタイヤを提供します。

提供されるタイヤの種類は基本的に3種類あって、
主に表面のゴムの硬さが違います。
表面のゴムのことを、コンパウンド と言います。

名称は、
ハード、ミディアム、ソフト の3種類です。

この3種類の中から、ライダー達が好みのタイヤを選択します。
例えば、
前のタイヤはハード、後ろのタイヤはミディアム、とか、
前のタイヤはソフト、後ろのタイヤもソフト、という感じです。

前のタイヤと後ろのタイヤでは、太さが違います。
前のタイヤをフロントタイヤ、
後ろのタイヤをリアタイヤ、と言います。

また、タイヤの右側と左側で、ゴムの硬さが違っていたりします。

ちなみに、
レースで使う溝が無いタイヤの事を、スリックタイヤ と言います。
(スリップタイヤではないです!?)

そして、雨が降ったりしてコースが濡れている場合は、
タイヤの表面に溝がある、雨専用のタイヤを使います。
レインタイヤ と言います。

そして、タイヤの選択とレースの勝敗の関係ですが、
一般的には、下記の様に言われます。

ハードタイヤは、レースの後半で有利

ソフトタイヤは、レースの前半で有利

Moto次郎
Moto次郎

でもでも~
最近は、この定説が当てはまらない事が多いです。

バイクやライダーの操作とタイヤの特性とのマッチングの方が、
重要だと言われています。

それでも、この定説を頭に入れておくと、
ライダー達のコメントを聞いたり、
レース中の解説を聞いたときに、
言っていることが理解しやすくなります。

ちなみに、タイヤは使い捨てです。
0.1秒のタイムを争う予選なんかは、
3周が限界、なんて言われています。

決勝レースは、だいたい100kmぐらいの距離を走るのですが、
どのレースでも、80kmぐらい走る頃には、
タイヤの表面が削れてしまい、
滑りやすくなってきます。

そんな滑りやすいタイヤで、
他のライダーと抜き合いをしながら走る光景は、転倒と紙一重、
手に汗を握る、レースの中の最大の見所だと思います。

タイヤについての公式レギュレーション

参考までに公式レギュレーションを記載しておきます。
気になったときに、見てみて下さい。

・コンパウンドは、ソフト、ミディアム、ハード の3種類

・タイヤの横に書かれた線の色で区別出来る
 ソフトは白、ミディアムは黒(線無し)、ハードは黄

・フロントタイヤは10本、リアタイヤは12本、レースウィーク中で使用できる

・レインタイヤは、
 エクストラソフト(明るい青)、ソフト(青)、ミディアム(線無し)
 フロントタイヤは7本、リアタイヤは6本、使用できる。

まとめ

・タイヤはレースの勝敗を決める超重要アイテム

・タイヤはミシュランから、全員に同じものが提供される

・タイヤの種類は3種類でゴムの硬さが違う
 ハード、ミディアム、ソフト

・ハードタイヤは、レースの後半に有利
 ソフトタイヤは、レースの前半に有利

イケメンMotoGPライダー達が、タイヤ大好きであることについて、
少しはご理解いただけたでしょうか。

もしイケメンライダー達と話す機会がありましたら、
ぜひぜひ、タイヤについて話してみて下さいね。
出来る女アピールができますので。

そして、ちなみになんですが、
もし、MotoGPマニアのおじさん達とお話する機会がありましたら、

女子
女子

最近フロントのチャターって聞かないですね。

って言ってみて下さい。
鉄板ネタなので、
おじさんたち、絶対よろこびますので。

まぁ、
そんな機会は、みなさまの人生において一度も訪れないでしょうけれども。

さて、
タイヤって本当に超重要アイテムなので、
実はまだまだ説明が足りないのですが、
タイヤってだけでも世間的には超マイナーアイテムですからね~
今日はこのぐらいで終わりにします。

ってな事で、
それでは、
Have a nice MotoGP!

~最後に~
お気軽にコメントなどいただけるとうれしいです。
扱ってほしいテーマなどがありましたら、ぜひ、教えて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました